"体験学習型"放課後等デイサービス「テラコヤキッズ」

テラコヤキッズロゴ テラコヤキッズロゴ

03-5577-6257

受付時間 9:00〜19:00(平日)

テラコヤキッズは、発達に遅れが見られるお子様や、
周囲とのかかわり方やコミュニケーションに不安のあるお子様、
そしてさまざまな障害をお持ちのお子様が通う教室です。
私たちが目指すのは将来的にお子様が「自立」すること。
お子様がやりいたいことに向かって挑戦する力、就職に必要な力、
生活に必要な力を体験を通じ楽しく学ぶ事ができます。

テラコヤキッズとは

テラコヤキッズの特長

「可能性を最大限に広げる場所」としてご家族に寄り添いサポートするとともに、
お子様の本来持っている良さや素質を伸ばしていく教育にも力をいれています。

テラジョブ風景

将来を見据えた生きていくためのチカラ「TERAJOB」

実践的な体験学習・企業見学・セミナー・課外活動を行い、自信をつけることによって就労時に長く活躍できるようなチカラを身に着けます。

SST・SSLイメージ画像

療育機関の様なカリキュラム
SST・SSL

専門知識を身に着けた指導員が、小集団でのコミュニティを活かしたSST,SSLを行います。場面に合わせた態度や言葉、表情から他者への理解を深めるなどのスキルを身につけていきます。

イベント風景

ライフスキル
充実したイベント企画

月ごとに変化のある教室イベントを開催。外出活動、調理活動、清掃活動など小集団でのイベント活動を通じてライフスキルを身に着けていきます。

写真

保護者様の知りたいに応える
座談会・セミナーを開催

不定期で、保護者様向けにテーマに沿ったセミナーを開催。お子様の将来についての情報収集と共に将来への選択肢が広がります、また親御様同士での情報共有の場として各教室にて座談会の場を設けています。

個別支援計画

支援内容が見える
個別支援計画

半年に一回の定期面談を始め、誰が見ても分かる支援を心掛けた個別支援計画書を立案しています。親御様からのヒアリングとお子様の成長のスモールステップを共に考えて参ります。

放課後等デイサービスとは 放課後等デイサービスとは

放課後等デイサービス写真

放課後等デイサービスとは

7歳~18歳(小中高の就学児童・生徒)までの、発達に心配のあるお子様が学校の授業終了後や学校休業日に通っていただける療育の場、としてご活用いただけます。日常生活動作の指導、集団生活への適応訓練などを通して成長を支援いたします。
※ご利用にあたっては、自治体での受給者証の申請が必要になります。児童福祉法に根底規定が定められています。

ご利用方法と料金
放課後等デイサービス写真

テラコヤキッズとは

運営会社である株式会社D&Iは「障がいの有無に関わらず当たり前に生きられる社会」を目指して、障がいをお持ちの方の教育~就労までサポートを行っている実績のある専門会社であり、お子様の将来を見据えた療育カリュキュラムを実現。専門指導員によるきめ細やかな療育と共に、さまざまな体験を通じお子様の可能性を引き出す事のできる教室です。

テラコヤキッズとは